元id Software、Naughty Dog、Tripwire等の開発者ら集結―没入型シューター特化の新たなスタジオemptyvessel発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

元id Software、Naughty Dog、Tripwire等の開発者ら集結―没入型シューター特化の新たなスタジオemptyvessel発表

現在取り組んでいるとされる作品の短い映像も披露されました。

ニュース ゲーム業界
元id Software、Naughty Dog、Tripwire等の開発者ら集結―没入型シューター特化の新たなスタジオemptyvessel発表
  • 元id Software、Naughty Dog、Tripwire等の開発者ら集結―没入型シューター特化の新たなスタジオemptyvessel発表
  • 元id Software、Naughty Dog、Tripwire等の開発者ら集結―没入型シューター特化の新たなスタジオemptyvessel発表

没入型シューティング特化の新開発会社

新たなゲーム開発会社emptyvesselが3月12日に発表されました。

没入型シューティングゲームの開発に焦点を当てた開発スタジオとされ、既に所属している開発者と経歴も公式サイトにて公開

様々な分野で、id Softwareの『DOOM』『Quake』『Rage』、Naughty Dogの『アンチャーテッド』『The Last of Us』、Gearbox Softwareの『ボーダーランズ』、Activisionの『コール オブ デューティ』、Insomniac Gamesの『Resistance』、Tripwire Interactiveによる今後発売予定の『Killing Floor 3』ほか、『Max Payne』『トゥームレイダー』『バットマン』『Forza Motorsport』『Fable』『Smite』『Tribes』『Wayfinder』、映画で「ブレードランナー 2049」等の制作に携わっていたとされる、錚々たる面々が既に揃っていることが明らかにされています。

開発中の作品に関する映像をチラ見せ

また、現在スタジオが取り組んでいる、コントロールとカオスが争う未来の世界を描くとされる作品に関する短い映像も下記のように披露されました。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

アクセスランキングをもっと見る

page top