ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」の後継ソフトがDMCAテイクダウン、増えて消えてのいたちごっこ化か… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」の後継ソフトがDMCAテイクダウン、増えて消えてのいたちごっこ化か…

もはや「消したら増える」状態。どのように状況が推移していくのかに注目が集まります。

ニュース ゲーム業界
ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」の後継ソフトがDMCAテイクダウン、増えて消えてのいたちごっこ化か…
  • ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」の後継ソフトがDMCAテイクダウン、増えて消えてのいたちごっこ化か…
  • ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」の後継ソフトがDMCAテイクダウン、増えて消えてのいたちごっこ化か…

任天堂による訴訟によって削除されたニンテンドースイッチのエミュレータ「Yuzu」の後継ソフトとして登場していたエミュレーター「Suyu」がDMCAテイクダウンによって削除されました。しかし、別のサイトでの配布は続いているようです。

進むスイッチエミュのいたちごっこ?

これは、同エミュレーターが公開されていたGitLabからリポジトリが削除されたことが発端です。現在404エラーが表示され、当該のビルドにアクセスすることが不可能となっています。

外部からはなぜ削除されたか不明ですが、海外メディア・The Vergeが報じたところによれば、GitLabの広報者担当者がDMCA削除通知を受け取ったとのこと。本エミュレーターはオープンソースとして配布されていた「Yuzu」から派生したものの一種であり、Yuzuのコードを元に不正な技術的保護を回避していることが問題になったようです。

しかしながら、これで「Yuzu」や派生品が再びインターネットから消えたわけでもなく、別のサイトを用いて「Suyu」含め派生品の配布は続いているようです。まさにいたちごっこといえる状況になっている模様。エミュレーター開発者と任天堂の争いはどれくらい続くのでしょうか。


Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  2. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

    「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  6. 個性豊かなインディーFPSが集うSteamセールイベント「Indie FPS Summer Showcase」スタート!

  7. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  8. 『アサクリ オリジンズ』バエク役俳優が『ザァオ:ケンゼラの物語』発売で「多様性を脅威とみなす人々からの嫌がらせに直面している」と明かす

  9. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  10. 新作ホラーADV『野狗子: Slitterhead』ユーザーの質問に答える映像後編公開―怪物に対抗できる?収集要素は?など気になる部分にスタッフが回答

アクセスランキングをもっと見る

page top