『HELLDIVERS 2』からフレンドリーファイアはなくさない―開発元CEOが発言、一方でPvPモードは“有害”で実装しないと過去に断言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『HELLDIVERS 2』からフレンドリーファイアはなくさない―開発元CEOが発言、一方でPvPモードは“有害”で実装しないと過去に断言

運が悪いとワンパンでチームメイトを殺めることも…。

PC Windows
『HELLDIVERS 2』からフレンドリーファイアはなくさない―開発元CEOが発言、一方でPvPモードは“有害”で実装しないと過去に断言
  • 『HELLDIVERS 2』からフレンドリーファイアはなくさない―開発元CEOが発言、一方でPvPモードは“有害”で実装しないと過去に断言
  • 『HELLDIVERS 2』からフレンドリーファイアはなくさない―開発元CEOが発言、一方でPvPモードは“有害”で実装しないと過去に断言

『HELLDIVERS 2』開発元であるArrowhead Game StudiosのCEO・Johan Pilestedt氏は3月22日、SNSにて「『HELLDIVERS 2』からフレンドリーファイア(FF)は決してなくさない」とコメントを残しています。

Pilestedt氏のコメントは海外ゲームメディア「VideoGamer」による記事を受けてのもので、同記事は「FF行為はゲームに戦略性とリアリズムを追加する一方で、時にプレイヤー同士が殺し合い、コンテンツを荒らすために悪用されがちである。プレイヤーがFF可能なシステムを嫌がるかと思いきや、『HELLDIVERS 2』ではその正反対、プレイヤーはFFは可能なまま残してほしいと望んでいる」「FFを削除した某タイトルは戦略性を失い、マルチプレイを退屈で頭の悪いものにしてしまった」という内容でした。

「FFがOFFなら敵へもダメージOFFに、それがルールだ」

SNS上ではこの記事に対して「アクシデントで仲間が吹っ飛ぶのも『HELLDIVERS 2』の面白さの1つだから、FFはなくさないでよ」というファンの声が投稿され、Pilestedt氏は先述の通り「絶対になくさない。もしフレンドリーファイアをOFFにするなら、敵に対する攻撃ダメージもOFFにしなければ。それがルールだ」と返信。

また、Webメディア「GamesRadar+」は「同氏は弾を敵に命中させたいのであれば、味方プレイヤーにもあたる可能性を受け入るべきと、示唆しているのでは?」とPilestedt氏の投稿を考察、さらに2024年2月に報じた「『HELLDIVERS 2』には“有害な要素を減らすため”PvPモードは追加しないと断言した」過去にも触れ、PvPは導入しないがFF可能な状況は残すという点を強調しています。

『Helldivers 2』はWindowsPC(Steam)/PS5向けに発売中です。


【PS5】HELLDIVERS 2(ヘルダイバーツー)【CEROレーティング「Z」】
¥3,450
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top