“圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定

見た目は可愛くともゲーム難度は硬派、きちんと敵の攻撃パターンを見極める必要があります。

PC Windows
“圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定
  • “圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定
  • “圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定
  • “圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定
  • “圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定
  • “圧倒的好評”勇者「チルノ」が往く東方二次創作ACT『東方アイスフェアリー勇者記』正式リリース―DLC&無料アップデートも予定

GAMEPULSE 游戏脉冲は、東方二次創作2D弾幕アクション『東方アイスフェアリー勇者記』をSteamにて正式リリースしました。

弾幕シューティング要素を取り入れた"圧倒的に好評”のアクションが正式リリース!

本作は、「東方Project」を原作としつつも、独自の設定とストーリーを備えた弾幕アクションゲーム。プレイヤーは氷の勇者「チルノ」として、「悪夢の巫女」から霧の湖のお姫様「大妖精」を救うために旅に出ます。

ゲームは、2Dアクションでありながらも原作の弾幕シューティング要素を取り入れており、相手の攻撃を無敵時間のあるダッシュなどで回避しつつ、自身の弾やビームを当てていく内容となっています。

また、攻撃を当てたりすることで溜まる「勇気レベル」を消費して攻防に使える「スペルカード」を発動したり、“自身の弾を大きくする”など、さまざまな常時効果をもたらす「道具」を装備する要素も存在。Steamで配信中のデモ版では本作の基本的なシステムやボス戦を体験でき、プロローグ版も別途、同プラットフォームで配信中です。

なお、2023年2月に早期アクセスを開始した本作ですが、記事公開時点のSteamレビューでは"圧倒的に好評”となっており、正式リリース後も新ストーリーやボス戦を含んだDLCや、新ゲームモードなどの無料アップデートが予定されています

見た目は可愛くとも硬派な難度の『東方アイスフェアリー勇者記』、ならびにプロローグ版はSteamで配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥62,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

※UPDATE(2024/04/04 22:38):記事本文の「独自の舞台」を「独自の設定」に修正しました。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top