『The Elder Scrolls』シリーズのTV化は望み薄?トッド・ハワード氏が後ろ向きなコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Elder Scrolls』シリーズのTV化は望み薄?トッド・ハワード氏が後ろ向きなコメント

無事ドラマ化も上々の出だしのドラマ「Fallout」ですが、シリーズ生みの親ともいうべきトッド氏は作品の映像化に前向きではなかったようです。

ニュース ゲーム業界
『The Elder Scrolls』シリーズのTV化は望み薄?トッド・ハワード氏が後ろ向きなコメント
  • 『The Elder Scrolls』シリーズのTV化は望み薄?トッド・ハワード氏が後ろ向きなコメント
  • 『The Elder Scrolls』シリーズのTV化は望み薄?トッド・ハワード氏が後ろ向きなコメント
  • 『The Elder Scrolls』シリーズのTV化は望み薄?トッド・ハワード氏が後ろ向きなコメント

4月11日から配信開始されたドラマ「Fallout」ですが、これを受けIGNがトッド・ハワード氏に行ったインタビューに対し、同氏が『The Elder Scrolls』シリーズのTV化には後ろ向きなコメントを残したと報じられています。

ベセスダ2大IPの両ドラマ化は現時点では望み薄のようです。

批評家らの評価も上々なドラマ「Fallout」、同作の人気がトッド氏の心を変えるうるか?

The Elder Scrolls』と言えば『Fallout』に並びベセスダを代表するタイトルの一つ。2011年に発売された『スカイリム』は、現在でもMODが作成され続けているほど根強い人気を誇っています。

今回のドラマ「Fallout」の公開を受け、ロサンゼルスにて行われたプレミア上映の会場にてIGNが同氏にインタビューを実施。その時得られた返答が、意外にも自身が携わったゲーム作品の映像化には後ろ向きなコメントだったのです。

「十年近くNoと言い続けてきたことなんだけどね。」とトッド氏。「皆TV化や映画化を望んでいるよと耳にするたびにこう思うんだ。“全くもってそう思わないよ”って。」

そんな氏ですが、「Fallout」のドラマ化の決め手となったのは脚本家ジョナサン・ノーランとの出会いが大きかったようで記者に対し当時の様子を熱く語る一幕も。

ただ、インタビューに対し「未来はわからないものだからね。」と一言付け加えたトッド氏。どうやら時と場合によっては翻意の可能性も皆無とはいえず、多少含みをもった言い回しとなっています。

配信開始から間もない現在でも批評家からの評価も上々で早くもシーズン2の話もチラホラ出ているドラマ「Fallout」。ドラマの人気を鑑みれば、ファンとしては『The Elder Scrolls』の映像化作品も見てみたいと思うところではあります。

ドラマ「Fallout」は、現在Amazonプライムビデオにて全話一挙配信中です。

《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  4. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top