【週刊トレハン】「キアヌがサイバーパンク2077のバッグを愛用」2024年4月7日~4月13日の秘宝はこれだ! 2ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【週刊トレハン】「キアヌがサイバーパンク2077のバッグを愛用」2024年4月7日~4月13日の秘宝はこれだ!

見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報やエンタメ情報を一挙にご紹介する「週刊トレジャーハント」の2024年4月7日~4月13日分です。

ゲーム文化 カルチャー
【週刊トレハン】「キアヌがサイバーパンク2077のバッグを愛用」2024年4月7日~4月13日の秘宝はこれだ!
  • 【週刊トレハン】「キアヌがサイバーパンク2077のバッグを愛用」2024年4月7日~4月13日の秘宝はこれだ!
  • 【週刊トレハン】「キアヌがサイバーパンク2077のバッグを愛用」2024年4月7日~4月13日の秘宝はこれだ!


アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ」ランナー型レベッカフィギュアの進捗情報



アニメーターのすしお氏のイラストを完全再現!

関連リンク: X


警備ホラー『Five Nights at Freddy's』映画版の続編が2025年秋に公開予定



その他の詳細については現時点で伝えられていません。

関連リンク: X, X


海外プロレス団体ROHの女子世界王者アテナ選手が『バルダーズ・ゲート3』コスプレ



カーラックのコスプレで登場。見た目から強さが溢れている。

関連リンク: X, X


ドラマ「ザ・ボーイズ」シーズン4が完成



6月13日よりプライムビデオで配信予定。楽しみ。

関連リンク: X, X


映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」予告編公開



10月11日公開予定。いつかバットマンとの対決も見てみたい……。

関連リンク: X, 公式サイト


あのイルカがぬいぐるみで復活「あの時消されたイルカです。」7月発売予定



「お前を消す方法」

関連リンク: X


ダンスゲームかと思いきや



『Pump It Up』のバーと全く同じ形だ。

関連リンク:


『Team Fortress Classic』が25周年を迎える



後継の『Team Fortress 2』もコンセプトは殆ど変わっていないので、その完成度の高さがうかがえます。

関連リンク: X


キアヌ・リーブスが『サイバーパンク2077』のバッグを愛用



新作映画「アウトカム」の撮影現場にて目撃されたそうです。キアヌ・リーブスのこうしたエピソードを聞くと何故か嬉しくなる。

関連リンク: X
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top