これがホントの「PSP」?初代PlayStationを物理的に携帯機に改造した海外ゲーマー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これがホントの「PSP」?初代PlayStationを物理的に携帯機に改造した海外ゲーマー

映像と音にもこだわり、振動機能も搭載。

ゲーム文化 カルチャー
これがホントの「PSP」?初代PlayStationを物理的に携帯機に改造した海外ゲーマー
  • これがホントの「PSP」?初代PlayStationを物理的に携帯機に改造した海外ゲーマー
  • これがホントの「PSP」?初代PlayStationを物理的に携帯機に改造した海外ゲーマー

PlayStationが本格的に携帯機に参入したのは、2004年のPlayStation Portableからです。しかし、とあるハードウェア改造家が、初代PlayStationの携帯機化に成功しました。

ポータブルな初代PS

改造家のYveltalGriffin氏が公開した「PS Hanami」と呼ばれるハードウェアは、初代PlayStationを携帯機サイズにまで小さくし、単独でプレイできるようにしたハードウェアです。制作期間は約1ヶ月で、デザインはすべて同氏が行いました。サイズは181×91.5×30.25mm。

バッテリーは充電式で、およそ2時間半プレイすることができます。エミュレーターは一切使用しておらず、初代PSのマザーボードを半分に切った上で本のように折りたたみ再配線するというこだわりぶり。ソフトはSDカードから起動する方式です。

携帯機のオーディオとビデオの品質にとても気を使っているといい、頑丈なステレオスピーカーとピクセルパーフェクトな480p VGA出力を実現するための小型基板を搭載しています。DualShockのように振動機能を楽しむこともできますが、アナログスティックはありません。

かなり完成度が高く見えるこのハードウェアですが、現状音量調節ができなかったり、電源ボタンを誤って押してしまうことがあったりといった問題がある模様。しかしながら、この大きさでしっかり遊べるのは驚くべき点です。なお、初代PSには三分の一サイズに小型化し、別売りで液晶モニターを取り付けできた「PS One」が存在しました。やはり、携帯機には夢がありますね……!


プレイステーション クラシック
¥12,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top