やられた!Steam Deckがワンちゃんによって見るも無惨な姿に…飼い主が入浴中ひたすらがじがじ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

やられた!Steam Deckがワンちゃんによって見るも無惨な姿に…飼い主が入浴中ひたすらがじがじ

犬を引きつけるなにかがある……!?

ゲーム機 ハードウェア
やられた!Steam Deckがワンちゃんによって見るも無惨な姿に…飼い主が入浴中ひたすらがじがじ
  • やられた!Steam Deckがワンちゃんによって見るも無惨な姿に…飼い主が入浴中ひたすらがじがじ
  • やられた!Steam Deckがワンちゃんによって見るも無惨な姿に…飼い主が入浴中ひたすらがじがじ
Puppy (11mo) got to my steam deck while I was in the shower, ate up the grip buttons, disabled r1, r2, and r4 as well as d pad... Looking for suggestions/ work around's. More details/ pics of culprit inside.
byu/GegeTheGreat inSteamDeck


ペットがゲーム機のケーブルをかじってしまう……というケースはたまに聞かれますが、なんと本体そのものを力強く噛んだ子犬がいるようです。Redditにて話題になっています。

やられた!目を離した隙にがじがじ

この飼い主が飼っている生後11ヶ月の子犬・Pebbleちゃんは、ちょっと破壊的で遊び好きなお年頃。ある日Steam Deckで遊んでいた飼い主は、充電器を挿してシャワーを浴びに行きました。普段はケースに入れていますが、少しの間なら大丈夫だろうと思いナイトテーブルに放置していきます。

事件が起こったのは、飼い主の入浴中です。Pebbleちゃんは充電ケーブルを使ってSteam Deckを引き寄せ、本体のグリップ部分をがじがじ。かなり強い力で噛んだのか、いくつかのボタンが使い物にならなくなってしまいました。

幸いにも内部は故障しておらず、ドッキングステーションに繋げば使用できるそう。ただ、飼い主は携帯モードで遊ぶのが好きなため、修理パーツを取り寄せて修理するそうです。

My dog ate my joystick rubber , can somebody recommend a replacement ?
byu/fdaapparoved inSteamDeck
Don’t leave unattended with a dog
byu/Aorknappstur inSteamDeck


ワンちゃんがSteam Deckにじゃれる投稿はこれまでもいくつかあり、同じくトリガー・グリップ部分やスティック部分をがじがじされた模様……。人間が排気口の匂いに惹かれてやまないように、ワンちゃん的にもなにか惹かれるものがあるのかもしれません。



《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

  6. PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信

  7. レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」懐かしのカラーを再現した限定クラシックエディション登場!

  8. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  9. ソファに座ってPCゲームをしたい?できます「COUCHMASTER」ならね【購入レポ】

  10. 「Valve Index」の新商品?いえ、偽物です。フェイクVRヘッドセット商品サイトが公開される

アクセスランキングをもっと見る

page top