Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始

PC版発売後にXbox版も発売予定です。

PC Windows
Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始
  • Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始
  • Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始
  • Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始
  • Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始
  • Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始
  • Steamウィッシュリスト登録現在1位!戦闘ありの中世都市建設シム『Manor Lords』日本では4月26日午後10時に早期アクセス開始

パブリッシャーHooded Horseは、Slavic Magic開発のシミュレーションストラテジー『Manor Lords(マナー・ロード)』の詳細な早期アクセス開始時間を告知しました。

日本時間4月26日午後10時解禁

これによれば、米国太平洋夏時間で4月26日午前6時、日本時間で4月26日午後10時より配信開始となることが明らかにされています。

完成までには1年間を想定

なお、完成された正式版ではなく、プレイヤーのフィードバックを得ながら完成を目指す「早期アクセス」版として販売が始まります。完成までには現時点で1年間を見込んでおり、正式化までにコンテンツが追加された場合価格の引き上げを行う可能性があるとのことです。

『Total War』『M&B』『AoE』とは異なる作品

また、4月22日時点でSteamでのウィッシュリスト登録数が現在最多となる300万件を超えており、以前からも生じていた急速な期待の高まりを受けた、プレイヤーが想定するゲームプレイと実際のゲームプレイとのミスマッチを危惧してか、Manor Lordsは、〇〇ではないとのタイトルで、開発者からのメッセージを投稿。

その中で、本作は具体例として挙げられている『Total War』や『Mount & Blade』などの有名ストラテジー作品とは異なり、基本的にはリラックスして取り組むことができ、時折激しいゲームプレイが生じるような戦闘要素のある都市建設作品であるとのことが説明されています。

プレイレポート掲載中


Game*Sparkでは、日本語のスクリーンショットも交えた、ゲームの流れを紹介するプレイレポートも上記で掲載中。実際にはどのように楽しめるのかが気になる方や、購入を検討している方は是非チェックしてみてください。


日本語にも対応する『Manor Lords』は、PC(Epic Games Store/GOG/Microsoft Store/Steam)を対象に早期アクセスを4月26日午後10時より開始予定。Microsft StoreではPC Game Passに発売初日より対応します。また、PC版の発売後にXbox版の発売も予定されています。


Xbox PC GAME PASS 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top