荒廃したアメリカで戦うPvPvE脱出SFシューター『EXOBORNE』プレイテスト参加者募集がスタート! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

荒廃したアメリカで戦うPvPvE脱出SFシューター『EXOBORNE』プレイテスト参加者募集がスタート!

プレイテストは近い将来に実施予定とのこと。

PC Windows
荒廃したアメリカで戦うPvPvE脱出SFシューター『EXOBORNE』プレイテスト参加者募集がスタート!
  • 荒廃したアメリカで戦うPvPvE脱出SFシューター『EXOBORNE』プレイテスト参加者募集がスタート!
  • 荒廃したアメリカで戦うPvPvE脱出SFシューター『EXOBORNE』プレイテスト参加者募集がスタート!
  • 荒廃したアメリカで戦うPvPvE脱出SFシューター『EXOBORNE』プレイテスト参加者募集がスタート!

Level InfiniteとSharkmobは、開発中のPvPvE脱出シューター『EXOBORNE』のプレイテスト参加者の募集を開始しました。

荒廃したアメリカでアーマーを着込んで戦うPvPvE脱出シューター

本作は、自然災害により荒廃したアメリカで敵対勢力のNPCや他のプレイヤーたちと争いながら戦利品をもって脱出することを目指すPvPvEタクティカルシューター。カスタマイズしたエグゾ・リグと呼ばれるアーマーや武器を装備して、竜巻や落雷といった災害も発生する予測不能な戦場で戦い抜きましょう。


近い将来に開催予定のプレイテスト参加者受付中

近い将来に開催予定であるという最初のプレイテストはクローズドで小規模なものに。後日、オープンで大規模なプレイテストも実施予定であるとしています。また、プレイテスト参加者にはゲーム本編の購入後に受け取れるちょっとしたプレゼントも用意されるとのことです。プレイテスト開催時点での本作の最低システム要件は以下の通りです。

  • CPU: Intel Core i5-9500 / AMD Ryzen 5 3600

  • GPU: Nvidia RTX 2070 [8GB] / AMD RX 6700 XT [12GB]

  • RAM: 16GB

  • ストレージ: 40GB

  • ドライブ: SSD

  • OS: Windows 10 [64 bit]

『EXOBORNE』プレイテストの開催日時は不明で、公式サイトにて参加者を受付中。なお、プレイテストにおける日本またはアジア向けのサーバーの有無は不明です。



《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top