突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

元ブリザード代表のマイク・イバラ氏は「閉鎖は彼にとっても辛いことだ」とコメントしています。

ニュース ゲーム業界
突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言
  • 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言
  • 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言
  • 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

マイクロソフトは2024年5月8日深夜に『Hi-Fi Rush』『サイコブレイク(The Evil Within)』を開発したTango Gameworksを含む4つのスタジオを閉鎖すると発表し、様々な人がコメントを寄せています。

元ブリザード代表のマイク・イバラ氏は「閉鎖は彼にとっても辛いことだ」とコメント

この閉鎖について、元ブリザード代表のマイク・イバラ氏はXでコメントを発表しています。マイク・イバラ氏は今回の報道によってXbox責任者のフィル・スペンサー氏への非難が集まっていることについて、今回のXboxの発表で、フィルを非難する声が多いようです。それは分かります。しかし、彼の人間性を知っている私は、この決定が誰よりも彼を傷つけていると理解しています。私はXboxのリーダーシップのすべてを語ることができませんが、私は彼を知っています、彼がどんな思いをしているかも知っています。と述べ、この決定がフィル・スペンサー氏にとってもつらいものだとしています。また、マイク・イバラ氏はこの決定を擁護するつもりはありませんが、我々は厳しい状況や予想もしない状況に身を置くことがあり、私もそういった経験があります。それも仕事の一部で結果に対する責任も同じです。しかし、フィルは良い人物でクリエイティブなプロセスやデベロッパーを深く心配しています。それは彼と8年以上働き、24年以上彼と付き合いのある私が直接体験した印象です。と述べています。

続けて、マイク・イバラ氏は怒りや混乱は理解できるし影響を受けたチームには同情するとし、私はフィルがXboxで下した決断全てに賛成したわけではなくそれはお分かりだと思いますが、彼のリーダーシップを信じていますし、この決定が困難だったと思っています。Xboxにはとても明るい未来があるかもしれません。彼らがそれを実現して全チームが素晴らしい経験を共有できることを願っています。今は確かに厳しい時期で、今後の計画で、世界中のゲーマーが計画に興奮できるかについて理解できる必要があります。とコメントし、今後の計画が明らかになることを望んでいます。

三上真司氏もコメント

2010年にTangoを設立しその後Tango Gameworksと名を変えた同スタジオで『サイコブレイク』『サイコブレイク2』『Ghostwire: Tokyo』『Hi-Fi Rush』を手掛け2023年に同社を退職し、2024年に株式会社カムイを立ち上げた三上真司氏は同スタジオの閉鎖についてとても悲しいことだとXで述べ、多くの人が悲しみを共感するコメントを寄せています。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top