こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達

作品の目指すものや受けた影響が垣間見れる興味深いポストが投稿されています。

ゲーム文化 カルチャー
こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達
  • こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達
  • こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達
  • こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達
  • こんなゲームが作りたい?自作品が影響を受けた3つのゲームを紹介するインディークリエイター達

インディークリエイター達による「自作品が影響を受けた3つの作品」の紹介がXで流行している様です。

クリエイター自ら発表する影響を受けた3つの作品

『Roki』の開発で知られるPolygon TreehouseのクリエイティブディレクターAlex Kanaris-Sotiriou氏によるポストを発端に広がった1連のポストでは、「The indie game we are making and three of the inspirations behind it.」の1文と共に自作品とそこに影響を与えた3つの作品の画像を載せるという形式を中心に様々な開発者が自作品を紹介しています。Alex氏は開発中のMythwreckedが『逆転裁判』や『パラダイスキラー』といった推理ゲームや、探索ADV『A Short Hike』に影響を受けていることを明かしています。


また、リリースから4日で10万本を売り上げたヤドカリソウルライク『Another Crab's Treasure』の開発元AGGRO CRABによるポストでは、『ダークソウル』や『SEKIRO』はもちろんのこと、『ドンキーコング64』にも影響を受けていることを示唆。ソウルライクには珍しいファンシーな世界観の由来が明らかとなりました。


作品同士の共通点や相違点を探すのも面白そう!

この流れに乗ったその他の多数のデベロッパーやスタジオによるからも、作品の目指すものや受けた影響が垣間見れる興味深いポストが投稿されています。気になる方は「The indie game we made and three of the inspirations behind it」や日本のクリエイターによるポストが集まる「#私が作っているインディーゲームとその背後にある3つのインスピレーション」で検索してみるといいかもしれません。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top