如意棒を手に暴れ回れ!アクションRPG『黒神話:悟空』アクション盛り沢山の新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

如意棒を手に暴れ回れ!アクションRPG『黒神話:悟空』アクション盛り沢山の新トレイラー

孫悟空の如意棒を使った、敵を圧倒する連続コンボや驚くべき技の数々が魅力的。果たして彼の運命は?

PC Windows
如意棒を手に暴れ回れ!アクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』アクション盛り沢山の新トレイラー
  • 如意棒を手に暴れ回れ!アクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』アクション盛り沢山の新トレイラー
  • 如意棒を手に暴れ回れ!アクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』アクション盛り沢山の新トレイラー
  • 如意棒を手に暴れ回れ!アクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』アクション盛り沢山の新トレイラー
  • 如意棒を手に暴れ回れ!アクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』アクション盛り沢山の新トレイラー

2024年5月19日に中国で行われたゲームイベント「WeGame Tonight」において、Game Scienceは「西遊記」の孫悟空を主人公としたアクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』の新トレイラーを公開しました。

如意棒を手に大立ち回り!孫悟空らしい動きが魅力のアクションRPG

今回公開されたトレイラーでは、悟空が如意棒を伸ばして空飛ぶ敵を突き落として連続コンボを仕掛けたり、如意棒で敵の攻撃を受け流しつつ反撃に転じたり、如意棒を地面に突き立ててそれに捕まり周囲の敵を蹴り飛ばしたり……など、如意棒を用いた孫悟空らしいアクションが多数確認できます。

しかしながら、敵の強烈なビームを受けて力尽きてしまう悟空。残された緊箍児と、それを拾う年老いた猿。はたしてこの先、いったい何が待ち受けているのでしょうか……。


『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』は、PC(Steam/Epic Games Store)/PS5/Xbox Series X|Sを対象に、2024年8月20日より発売予定です。


【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
¥5,009
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top