最新ニュース・まとめ(6,500 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最新ニュース(6,500 ページ目)

『Battlestations: Midway』XboxLiveマーケットプレイスで18日より体験版配信 画像

『Battlestations: Midway』XboxLiveマーケットプレイスで18日より体験版配信

WW2を題材にした[b]Battlestations: Midway[/b]。この体験版が1月18日からXboxLiveマーケットプレイスで配信されます。日本での配信は未定ですが、北米アカウントを持っている方はダウンロードしてみてはどうでしょうか。また、新トレイラーも配信されています。Read more »

Taka
Taka
0
『WoW: TBC』たった28時間で“Ding 70”しちゃったプレイヤーが出現 画像

『WoW: TBC』たった28時間で“Ding 70”しちゃったプレイヤーが出現

今週いよいよ発売されたWorld of Warcraftの拡張パックTBCでは、最大レベル上限が既存の60から70に引き上げられたことがメインフィーチャーの一つになっていますが、あろうことか発売からたった28時間でその最大レベル70に到達してしまった超廃人なプレイヤーが現れRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

『Crackdown』購入者はもれなく『Halo 3』ベータテスト参加権をGETできる 画像

『Crackdown』購入者はもれなく『Halo 3』ベータテスト参加権をGETできる

[b][/b]
2月20日に発売予定となっている[b]Crackdown(邦題:ライオットアクト)[/b]の公式サイトにて耳寄りな情報が伝えられました。Crackdown購入者全員に、春に実施されるベータテスト参加権が与えられるとの事です。Read more »

0
次はいよいよ『StarCraft』!?10周年の前には、またも続編が噂に… 画像

次はいよいよ『StarCraft』!?10周年の前には、またも続編が噂に…

発売から9年目を迎えても第一線で延々と遊ばれ続けるPCゲームの金字塔、[b]StarCraft[/b]の続編話が先日行われた[b]World of Warcraft: The Burning Crusade[/b]の発売イベントで、Blizzardの副社長の口から出てきました。無事にWoWの拡張パックも出たことで、いよRead more »

Miu
Miu
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

マクロの視点からミクロの視点まで『Supreme Commander』の最新ムービー 画像

マクロの視点からミクロの視点まで『Supreme Commander』の最新ムービー

大陸を見渡せるような大きな視点からユニットの形をはっきりと見分けられるほどの独特のカメラワークに注目の本作、最新のムービーでぜひその特徴をご確認ください。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
PS2を下取りに出すとPS3が$100安く買えるキャンペーンが北米の店頭で 画像

PS2を下取りに出すとPS3が$100安く買えるキャンペーンが北米の店頭で

海外の大手ゲームショップGameStop/ EB Gamesでは、ただいまPS3購入時に使わなくなった手持ちのPS2(ただし完動品)を下取りに出すと$100(約12,000円)引きにしてくれるそうです。こんなキャンペーン、日本でもちょっとやって欲しいかもしれませんね。Read more »

Miu
Miu
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『Half-Life2: Episode Two』黒とオレンジの2種類のパッケージを用意 画像

『Half-Life2: Episode Two』黒とオレンジの2種類のパッケージを用意

早く発売されないか、とFPSファンをやきもきさせている[b]Half-Life2: Episode Two[/b]。このパッケージが2種類あることが分かりました。黒はPC版のみ、オレンジがPC版・Xbox360版・PS3版とのことです。ゲーム収録内容もそれぞれ違っています。Read more »

Taka
Taka
0
『Crysis』360版の発売はやっぱりなし!?今度はEA代表が否定 画像

『Crysis』360版の発売はやっぱりなし!?今度はEA代表が否定

先日開発者のインタビューから明らかになったかに見えたCrysis家庭用バージョンの存在ですが、今度は発売元のEAがこれを否定する騒ぎになっています。やはりCrysisを楽しみたいファンは、とにもかくにもCrytekが最高のPC版を完成させてくれるのを待った方がよさそうRead more »

Miu
Miu
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

『Test Drive Unlimited』PS2版プレイムービー 画像

『Test Drive Unlimited』PS2版プレイムービー

[b]Test Drive Unlimited[/b]のプレイムービーが配信されています。しかもこれはPS2版!なかなかの出来映えですが、全体的にモヤッとした感じを受けます。また当然ながらテクスチャも粗いので、どうしても次世代機版よりは見劣りしてしまいます・・。Read more »

Taka
Taka
0
『SEGA Rally Revo』初公開スクリーンショット 画像

『SEGA Rally Revo』初公開スクリーンショット

[b][/b]
ラリーゲームの元祖とも言えるシリーズの最新作[b]SEGA Rally Revo[/b]のスクリーンショットがIGNにて初公開されました。公開されたのはPlaystation3版のものですが、本作はマルチプラットフォームでの発売が予定されています。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『ゴーストバスターズ』やっぱりゲーム化は本当の話!でもライセンス問題で難航 画像

『ゴーストバスターズ』やっぱりゲーム化は本当の話!でもライセンス問題で難航

先日、ニュースでもお伝えした[b]ゴーストバスターズがゲーム化?[/b]の件ですが、情報筋では既に完成の目処が立っており、[b]フェイクではなく本当の話だった[/b]事が分かりました。ただし、[b]作品ライセンスに関して問題[/b]があり、すぐ発売とは行かないようですRead more »

Taka
Taka
0
家庭用ゲーム機の歴史 画像

家庭用ゲーム機の歴史

[b][/b]
こちらのサイトは1970年から2006年現在までに発売された家庭用ゲーム機を紹介しているサイトです。名前すら知らないようなゲーム機から、ファミコン、スーファミなどの有名ゲーム機まで古今東西のゲーム機が紹介されています。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

『Crackdown』体験版配信が延期 画像

『Crackdown』体験版配信が延期

[b][/b]
プレイヤーが成長すると超人的な能力を身につけることが出来るアクションゲーム、[b]Crackdown(邦題:ライオットアクト)[/b]の体験版の配信が多少延期すると発表されました。Read more »

0
『The Elder Scrolls IV: Oblivion』PS3版SS&日本語版は絶望的?! 画像

『The Elder Scrolls IV: Oblivion』PS3版SS&日本語版は絶望的?!

なかなか続報が来なかった[b]PS3版TESIV: Oblivion[/b]ですが、[b]スクリーンショット5点[/b]が掲載されています。既にPC版やXbox360版での見慣れた風景ではありますが、PS3版でも遊べる、ということで。ただし、スパイク公式サイトでの[b]PS3日本語版の予定はありまRead more »

Taka
Taka
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

XBLA版『悪魔城ドラキュラX?月下の夜想曲?』は2月10日に配信との噂 画像

XBLA版『悪魔城ドラキュラX?月下の夜想曲?』は2月10日に配信との噂

[b][/b]
従来の悪魔城シリーズとは異なるゲームスタイルで新たなファンを獲得した[b]Castlevania: Symphony of the Night(邦題:悪魔城ドラキュラX?月下の夜想曲?)[/b]。そのXboxLiveArcade版の配信は2月10日ではないかとの噂が出ています。Read more »

0
本物のショッピングモールでデッドライジングごっこに挑戦… 画像

本物のショッピングモールでデッドライジングごっこに挑戦…

猫背で少々太り気味なフランクではありますが、ゲームそっくりな本物のショッピングモールに乗り込んで、やたらと白い目を向けてくるゾンビ(?)相手に呆れられながらスクープを激写しています。Read more »

Miu
Miu
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

ヨーロッパでのPS3は3月末に発売か? 画像

ヨーロッパでのPS3は3月末に発売か?

再延期の噂もささやかれていた、次世代ゲーム戦線主な最後の空白地帯ヨーロッパ。小売筋からの情報とされる最新のソースでは、3月23日に発売されるのではないかと言われています。遅れ気味だったサードパーティのラインナップも海外では一通り揃い始めており、遅くRead more »

Miu
Miu
0
『Crysis』やっぱり360版の登場も確実に。だけどゲームは別物!? 画像

『Crysis』やっぱり360版の登場も確実に。だけどゲームは別物!?

いまだオリジナルとなるPC版のリリースも見えて来ていませんが、先日のCES会場にて噂のXbox360版について開発スタッフが語りました。当然、同じ世界観でいくつかの同じストーリー要素を扱いますが、グラフィックどころかゲームプレイ自体もまったく異なるものになるRead more »

Miu
Miu
0
『Hellgate: London』CES 2007で展示されたデモ映像四連発 画像

『Hellgate: London』CES 2007で展示されたデモ映像四連発

CES 2007でプレイアブル出展されている[b]Hellgate: London[/b]の映像が四連発で配信中です。インターフェース面や、頭に『?』マークの付いた(クエスト?)NPCなど、如何にもMMORPGなエレメンツがいっぱい入っているのがわかります。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『Play Wii』ビリヤードゲーム用に自作キューでプレイ! 画像

『Play Wii』ビリヤードゲーム用に自作キューでプレイ!

[b]Play Wii(邦題:はじめてのWii)[/b]に収録されているビリヤードを本物感覚でプレイしたいため、[b]Wiiリモコンを取り付けたキューを自作[/b]した方のプレイムービーです。確かにこれで快適に出来るかもしれませんが、キューでTVを壊さないように注意です!Read more »

Taka
Taka
0

もっと見る

page top