2020年4月のWindowsのニュース記事一覧(9 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2020年4月のPC Windowsニュース記事一覧(9 ページ目)

幻想世界アドベンチャー『GRIS』が売上100万本を達成―Twitterでは記念イラストが公開 画像

幻想世界アドベンチャー『GRIS』が売上100万本を達成―Twitterでは記念イラストが公開

『風ノ旅ビト』に影響を受けた幻想アドベンチャー『GRIS』の売り上げが100万本を達成したことが発表。Read more »

Fryingpolyp
Fryingpolyp
0
銃弾が空を切り裂き、跳弾する―『Halo Infinite』迫力とこだわりのオーディオメイキング映像が公開 画像

銃弾が空を切り裂き、跳弾する―『Halo Infinite』迫力とこだわりのオーディオメイキング映像が公開

公開された映像では、弾丸が頭上を掠める音や跳弾音などを録音している様子を確認できます。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
『DARK SOULS II』「貪りデーモン」は「ジャバザハット」と呼ばれていた―データ解析で一部ボスの開発時のニックネームが判明 画像

『DARK SOULS II』「貪りデーモン」は「ジャバザハット」と呼ばれていた―データ解析で一部ボスの開発時のニックネームが判明

海外ユーザーのデータ解析により、『DARK SOULS II』の一部ボスに付いていたニックネームが明らかに。Read more »

Fryingpolyp
Fryingpolyp
0
『Warzone』『CoD:MW』チーターと思しきキルカムが多数報告―クロスプレイ無効化を求める声も 画像

『Warzone』『CoD:MW』チーターと思しきキルカムが多数報告―クロスプレイ無効化を求める声も

Redditなどではチーターと思しきプレイヤーによるキルカム映像のほか、「クロスプレイがこんなことになってしまって悲しい」「チート問題に対処するまでInfinity Wardはクロスプレイを無効にするべきだ」といった投稿者のコメントが確認できます。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
『ATOM RPG』続編『ATOM RPG Trudograd』早期アクセス開始日が公開―崩壊後のソ連が舞台のオープンワールドRPG 画像

『ATOM RPG』続編『ATOM RPG Trudograd』早期アクセス開始日が公開―崩壊後のソ連が舞台のオープンワールドRPG

初代『Fallout』『Wasteland』『Baldur's Gate』などのゲームにインスパイアされた、ポストアポカリプスなソ連が舞台のオープンワールドRPG。Read more »

Fryingpolyp
Fryingpolyp
0
世紀末悪魔サバイバルSLG『Judgment』日本語対応!悪魔が溢れた世界で集落作り生き残れ 画像

世紀末悪魔サバイバルSLG『Judgment』日本語対応!悪魔が溢れた世界で集落作り生き残れ

悪魔が溢れた世界で生き残る世紀末集落運営サバイバルストラテジー『Judgment: 終末サバイバルシュミレーション(Judgment: Apocalypse Survival Simulation)』が日本語対応。新職「侍」も追加。Read more »

0
PC版『Halo 2: Anniversary』「Halo Insider」参加者向けにテスト版が配信開始 画像

PC版『Halo 2: Anniversary』「Halo Insider」参加者向けにテスト版が配信開始

『Halo 2』のリマスター版である『Halo 2: Anniversary』のPC版テストが開始。Read more »

0
主人公の体をマニュアル操作するアクションADV『Manual Samuel』Steamキーが期間限定無料配布 画像

主人公の体をマニュアル操作するアクションADV『Manual Samuel』Steamキーが期間限定無料配布

Curve Digitalが配信するPerfectly Paranormal開発のユニークな操作が特徴的なアドベンチャーです。Read more »

0
『CS:GO』最多接続数130万人突破!新たなシステムやマップ調整のパッチも配信 画像

『CS:GO』最多接続数130万人突破!新たなシステムやマップ調整のパッチも配信

『Dota 2』を抜いてValveのゲームで最多の同時接続数になりました。Read more »

0
週末セール情報ひとまとめ『メトロ エクソダス』『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』『ASTRONEER』『CoD MW』他 画像

週末セール情報ひとまとめ『メトロ エクソダス』『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』『ASTRONEER』『CoD MW』他

SteamをはじめとしたPCゲームダウンロードストアのセール情報をお届けします。Read more »

0
『Total War: WARHAMMER II』週末無料プレイが実施中―同時にシリーズ作品がセールで大幅値引き 画像

『Total War: WARHAMMER II』週末無料プレイが実施中―同時にシリーズ作品がセールで大幅値引き

Steamにて4月20日午前5時まで無料プレイ可能。セールも実施中で前作『Total War: WARHAMMER』が75%オフ、『Total War: WARHAMMER II』が66%オフとなっています。Read more »

0
飛行船で雲海を往くトレードシム『Merchant of the Skies』正式版がSteam配信開始 画像

飛行船で雲海を往くトレードシム『Merchant of the Skies』正式版がSteam配信開始

自由に空を冒険し有益な貿易ルートを見つけて、自分の貿易帝国を築き上げましょう。Read more »

0
VR対応『食用系少女 - マドカのドリンクスタンドVR』Steam配信開始―タピオカミルクティー擬人化少女とドリンク作り、材料は……彼女自身!? 画像

VR対応『食用系少女 - マドカのドリンクスタンドVR』Steam配信開始―タピオカミルクティー擬人化少女とドリンク作り、材料は……彼女自身!?

音声は日本語で収録されており、タピオカミルクティーの精霊マドカは七瀬彩夏さんが声優を担当しています。Read more »

0
ゲーセン経営SLG『Arcade Tycoon』日本語対応!思いのゲームセンターを作ろう 画像

ゲーセン経営SLG『Arcade Tycoon』日本語対応!思いのゲームセンターを作ろう

Steam早期アクセス実施中のゲームセンター経営ストラテジー『Arcade Tycoon』が日本語対応。Read more »

0
『VALORANT』チート対策脆弱性発見者には高額賞金―チート対策についての基本情報が公開 画像

『VALORANT』チート対策脆弱性発見者には高額賞金―チート対策についての基本情報が公開

『VALORANT』のチート対策「Riot Vanguard」について、技術的な概要の一部が公開。同対策の脆弱性発見に特化した新たな高額報奨金プログラムも開始に。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 最後
Page 9 of 24
page top