Windowsのニュース記事一覧(3,370 ページ目) | PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC Windowsニュース記事一覧(3,370 ページ目)

だだだ大丈夫!?『Crysis』シングル体験版が再延期されるという噂 画像

だだだ大丈夫!?『Crysis』シングル体験版が再延期されるという噂




発売まで一ヶ月を切ったはず……のPCゲーマー注目のFPS、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=crysis&kcatid=]Crysis[/url]のシングル体験版がなんと再度延期されるという情報が出てきています。先月、既に1度延期をしており製品版への影Read more »

Micchan
Micchan
0
『The Witcher』開発完了!現代の社会問題を想像の世界にも導入 画像

『The Witcher』開発完了!現代の社会問題を想像の世界にも導入

あらゆる意味で「少し違った異色なRPG」とされている、[b]The Witcher[/b]がこの度めでたく開発完了となったそうです。世界的な社会問題を、このタイトルのファンタジー世界に散りばめています。伝統的な同ジャンル作品を超えているとも言われており、どういう反響がRead more »

Taka
Taka
0
ゴードン・フリーマン博士の一度はやってみたかった『Half-Life 2: Portal』 画像

ゴードン・フリーマン博士の一度はやってみたかった『Half-Life 2: Portal』

[b][/b]
[b]Half-Life 2: Orange Box[/b]に収録されている[b]Portal[/b]をプレイした方は、空間を繋ぐあの不思議なPortalデバイスを[b]Half-Life 2[/b]本編でも使用したいと思った事でしょう。なんとその方法がPrimotechというサイトに掲載されています!Read more »

0
海外レビューハイスコア 『Neverwinter Nights 2: Mask of the Betrayer』 画像

海外レビューハイスコア 『Neverwinter Nights 2: Mask of the Betrayer』

Neverwinter Nights 2の発売からちょうど一年が経過し、先週発売された第一弾エキスパンション Mask of the Betrayerの海外サイトレビューをご紹介します。本編NWN2ではシステム面でマイナスの評価が目立ちましたが、拡張パックの評価はどのようになっているのでしょRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
オーストラリアで『Soldier of Fortune: Payback』が販売禁止!? 画像

オーストラリアで『Soldier of Fortune: Payback』が販売禁止!?




バイオレンス表現が売りの1つであるSoldier of Fortuneシリーズ。その最新作である[b]Soldier of Fortune: Payback[/b]に対してオーストラリア政府機関が販売禁止の決定が下しました!これはむしろゲームとして喜ぶべきことなのか、それとも悲しむべきことなのかRead more »

Micchan
Micchan
0
ついに完成『Hellgate: London』シングル体験版は明日リリース! 画像

ついに完成『Hellgate: London』シングル体験版は明日リリース!

Hellgate: Londonは地獄からの侵略者たちによって荒廃したロンドンを舞台とするアクションRPG。そのシングル体験版が日本時間の明日、Games Dailyにて先行リリースされます。いち早くプレイしてみたい方は要チェック!Read more »

Micchan
Micchan
0
SPIDER!なワイヤーアクション 『Bionic Commando』トレーラー 画像

SPIDER!なワイヤーアクション 『Bionic Commando』トレーラー

先日Capcomより発表されたばかりのBionic Commandoのトレーラーです。荒廃した世紀末的世界観と主人公の右腕に装備されたワイヤーが特徴的。シネマティック(プリレンダ)かと思って観てるといきなりインゲーム映像のワイヤーアクションが華麗に披露されかなり驚きまRead more »

Kako
Kako
0
『ストリートファイターIV』が発表!UKのイベントから突然のレポート 画像

『ストリートファイターIV』が発表!UKのイベントから突然のレポート

今晩未明、海外サイトにて、ロンドンで開催されるカプコン主催のイベントのライブリポートと題する記事が掲載され、会場で発表された(または発表予定の)驚きの新作ラインナップが公開されました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
海外レビューハイスコア 『Enemy Territory: Quake Wars』 こだわりのマップに注目! 画像

海外レビューハイスコア 『Enemy Territory: Quake Wars』 こだわりのマップに注目!

FPSファンの皆さんお待ちかねのビッグタイトル、[b]Enemy Territory: Quake Wars[/b]がついにリリースされました。海外での評価もなかなかの高評価。非常に精密に作りこまれたマップが高評価のポイントとなっているようです。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
60万種類の武器が登場!早くも大作の存在感 『Borderlands』プレビュー 画像

60万種類の武器が登場!早くも大作の存在感 『Borderlands』プレビュー

次世代プラットフォームで2008年に発売予定のSci-Fi FPSとして、8月に発表されたBorderlands。海外サイトにて、開発者の解説も含んだ詳細なプレビュー記事が掲載されました。最新のスクリーンショットも交えて、その内容を抜粋してご紹介します。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『Painkiller: Overdose』デモ配信開始、複数のミラーサイトで入手可能 画像

『Painkiller: Overdose』デモ配信開始、複数のミラーサイトで入手可能

過激なホラーFPSの元祖とも言える、[b]Painkiller[/b]。その最新作である[b]Painkiller: Overdose[/b]のデモが複数の海外ミラーサイトでダウンロード可能となっています。今作はゴア表現にますます磨き(?)がかかり、世界のあらゆる場所を舞台にした悪魔との戦いをRead more »

Taka
Taka
0
ようやく『Timeshift』 開発完了… Kyle氏も一安心 画像

ようやく『Timeshift』 開発完了… Kyle氏も一安心

PCとXbox 360で10月30日に発売が決定している(PS3は今冬)TimeShiftがGold(開発完了)になったとの発表が16日にありました。二週間前の発表というかなり異例の完了発表。ぎりぎりまで調整をしていたのでしょう。Read more »

Kako
Kako
0
やっぱりスピーディ!『Unreal Tournament 3』DEMO版のプレイ動画2本 画像

やっぱりスピーディ!『Unreal Tournament 3』DEMO版のプレイ動画2本

[b][/b]
先日ついに公開された[b]Unreal Tournament 3[/b]のDEMO版ゲームプレイ映像2本です。見ての通りかなり綺麗なグラフィクスながら、本シリーズ特有のスピード感はしっかり踏襲されています。Read more »

0
本日の一枚 『イヤ過ぎる中国の偽ソニック』 画像

本日の一枚 『イヤ過ぎる中国の偽ソニック』

こちら、Penny Arcadeの海外フォーラムにて目撃された、セガをも預かり知らぬソニックの、アヤしすぎる突然変異。懐かしの決めポーズはそのままに、顔だけかなり大変なことになっています。もはやすっかり別の生き物ですが、これ中国のデパートでは、靴屋さんの前にRead more »

Miu
Miu
0
事実上の発売中止? 『Gods & Heroes: Rome Rising』の開発が無期限の中断に 画像

事実上の発売中止? 『Gods & Heroes: Rome Rising』の開発が無期限の中断に

神話の世界をモチーフにしたMMORPG Gods & Heroes: Rome Risingの開発を担当していたPerpetual Entertainmentが、公式サイトにてGods & Heroesの開発中断を発表しました。海外では事実上ゲームの発売はキャンセルになってしまったと波紋を呼んでいるようです。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
本日の懐ゲー: 海外でも大人気『ディグダグ』 あのジグザグも登場 画像

本日の懐ゲー: 海外でも大人気『ディグダグ』 あのジグザグも登場

1982年に発売されてなお根強い人気を誇るディグダグ。本日は海外のアーケード版のCMをご紹介しましょう。ATARIがパブリッシャをつとめた海外版。多くのシーンがカットインする、お金がとってもかかってそうなCMになってます。巷を騒がせたジグザグもご紹介!Read more »

Kako
Kako
0
『Empire Earth III』最新ムービー3本 古代兵器と未来兵器が激突 画像

『Empire Earth III』最新ムービー3本 古代兵器と未来兵器が激突

プレイヤー自らが地球の支配者となり、あらゆる歴史と争いを思うがままに作り出せるリアルタイムストラテジー、[b]Empire Earth III[/b]。最新ムービーが3本配信されていますので、ご紹介します。いずれのムービーもインタビューをメインにしていますが、ゲームプレRead more »

Taka
Taka
0
僕はバスの運転手!『Bus Driver』最新スクリーンショット15枚 画像

僕はバスの運転手!『Bus Driver』最新スクリーンショット15枚

[b][/b]
ロンドンの2階建てバスやアメリカンタイプのスクールバスが運転できるドライビングシミュレーター、[b]Bus Driver[/b]の最新スクリーンショット15枚がWorthPlayingに掲載されています。Read more »

0
ヒットラーの復活から20年!Capcomが『Bionic Commando』を発表 画像

ヒットラーの復活から20年!Capcomが『Bionic Commando』を発表

『ヒットラーの復活』として日本では発売された、知る人ぞ知るCapcom製ゲームがおよそ20年ぶりについに復活。GameSpoにて“ワールドプレミア”と銘打って大々的に発表されたBionic Commando。Xbox 360、PLAYSTATION 3、PCでのリリースを予定しています。Read more »

Kako
Kako
0
頭が混乱しちゃうアクションパズル『Portal』のFlash版が登場 画像

頭が混乱しちゃうアクションパズル『Portal』のFlash版が登場

[b][/b]
[b]Half-Life 2: Orange Box[/b]に含まれているアクションパズル、[b]Portal[/b]のFlash版がJoystiqにて紹介されています。本家は3DのFPSスタイルですが、このFlash版は2Dとなっており横から見た視点となっています。Read more »

0

もっと見る

page top