『The Division』実写短編映像4編―崩壊寸前のNYでそれぞれの戦いが描かれる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Division』実写短編映像4編―崩壊寸前のNYでそれぞれの戦いが描かれる

Ubisoftは、Amazon PrimeとYouTubeの映像クリエイターCorridorDigital、Rocket Jump、そしてDevin Supertrampと提携すると共に、オンラインRPG新作『The Division』の実写短編映像「The Division: Agent Origins」を公開しました。

メディア 動画
『The Division』実写短編映像4編―崩壊寸前のNYでそれぞれの戦いが描かれる
  • 『The Division』実写短編映像4編―崩壊寸前のNYでそれぞれの戦いが描かれる
  • 『The Division』実写短編映像4編―崩壊寸前のNYでそれぞれの戦いが描かれる
  • 『The Division』実写短編映像4編―崩壊寸前のNYでそれぞれの戦いが描かれる

Escape編

Ubisoftは、Amazon PrimeとYouTubeの映像クリエイターCorridorDigital、Rocket Jump、そしてDevin Supertrampと提携すると共に、オンラインRPG新作『The Division』の実写短編映像「The Division: Agent Origins」を公開しました。


Ashes編

この映像は、それぞれAshes編とConspiracies編、Pursuit編、Escape編から成り立っており、ウイルスによって崩壊寸前となったニューヨークを舞台に各エージェント達の活躍を描いたものとなっています。ゲーム本編でも描写された3Dマップやボール型UGVなどが登場しているため、本作に興味を持つユーザーには注目の映像です。


Conspiracies編


Pursuit編

ゲーム本編の『The Division』は、PC/PS4/Xbox One向けに海外で3月8日に、国内で3月10日に発売予定。国内でのベータは、Xbox One版が1月28日より、PS4版が1月29日より1月31日まで実施予定です。



《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

    遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

  2. 『The Witcher 3』女吟遊詩人プリシラが日本語を含む7言語で歌う新トレイラー

    『The Witcher 3』女吟遊詩人プリシラが日本語を含む7言語で歌う新トレイラー

  3. どこでも手術! グロ注意なスイッチ版『Surgeon Simulator』トレイラー

    どこでも手術! グロ注意なスイッチ版『Surgeon Simulator』トレイラー

  4. 技術の進化が分かる『レッド・デッド・リデンプション2』と『グランド・セフト・オートV』の比較映像!

  5. 『Fallout 4』で『スーパーマリオ』メインテーマを演奏!スピーカーから流れるあの名曲

  6. 海外ユーザーが『Fallout 4』最高難易度を"0キル"クリア!【ネタバレ注意】

  7. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  8. 入国審査ゲーム『Papers, Please』の実写短編映画が遂に公開! 日本語字幕にも対応

  9. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  10. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

アクセスランキングをもっと見る

page top