JCG、『オーバーウォッチ』PC版国内大会/イベント開催―日本一決めるリーグ戦も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

JCG、『オーバーウォッチ』PC版国内大会/イベント開催―日本一決めるリーグ戦も

JCGは、Blizzard Entertainment開発のFPS新作『オーバーウォッチ(Overwatch)』のPC版大会を国内で開催すると発表しました。

PC Windows
JCG、『オーバーウォッチ』PC版国内大会/イベント開催―日本一決めるリーグ戦も
  • JCG、『オーバーウォッチ』PC版国内大会/イベント開催―日本一決めるリーグ戦も

JCGは、Blizzard Entertainment開発のFPS新作『オーバーウォッチ(Overwatch)』のPC版大会/イベントを国内で開催すると発表しました。

主催となるJCGは、今後様々なイベントを定期的に開催していくことで実力を磨く場や、コミュニティが楽しくプレイするスペースを提供。7月から日本一を決めるリーグを実施します。対象プラットフォームはPCで、コミュニティ向けの気軽に参加できる「JCG Overwatch Open」が6月2日と6月30日に実施され、より競技性の高いイベントとなるトーナメント方式の「JCG Overwatch Master」は6月19日に開催予定です。以下大会/イベント詳細です。

    ■コミュニティ向けイベント

    イベント名: JCG Overwatch Open
    日程: 2016年6月2日(木) 、6月30日(木)
    ゲームタイトル: 「Overwatch」PC版
    内容: 気軽に参加できる、コミュニティ向けのイベントです。参加は個人から数人までの友達同士で参加可能で、その場でチームを組み、連携を作って対戦に臨んでいただきます。1日で完結するため、気軽に参加できるイベントです。

    生放送ページ: JCGチャンネル 
    https://www.twitch.tv/japanesports
    http://ch.nicovideo.jp/jcgch/live

    ■チーム戦イベント
    イベント名: JCG Overwatch Master
    日程: 2016年6月19日(日)
    ゲームタイトル: 「Overwatch」PC版

    内容: Overwatchの中でも、より競技性の高いルールによるトーナメントです。参加にはチームでエントリーする必要があります。大会の模様は配信されるため、プレイヤーとして参加されない方も、より白熱した戦いをお楽しみいただけます。

    生放送ページ: JCGチャンネル 
    https://www.twitch.tv/japanesports
    http://ch.nicovideo.jp/jcgch/live

    ■協賛
    イベント主催: JCG(株式会社マイルストーン)
    協賛: BenQ(ベンキュージャパン株式会社)
    COUGAR(株式会社コンピューケース・ジャパン)
    GALLERIA / ガレリア(株式会社サードウェーブデジノス)
    HyperX(Kingston Technology Company, Inc.)
    ウェブルート(ウェブルート株式会社)
    東京アニメ・声優専門学校

なお現時点で、7月開催予定の日本一を決めるリーグ戦の詳細は公開されていません。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top