恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!

日本限定のプレゼント企画も実施。

ゲーム文化 イベント
恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!
  • 恐怖再び…『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」開催!

Blizzard Entertainmentは『オーバーウォッチ』期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2020」をスタートしました。


10月14日から11月4日まで行われる「ハロウィン・テラー 2020」では新たなカスタマイズ・アイテムの追加をはじめ、新たなチャレンジ任務が用意されたCo-opバトル「ジャンケンシュタインの復讐」、3週行われるウィークリー・チャレンジなどが楽しめます。イベントの詳細は公式特設ページにて要チェック!。

「ジャンケンシュタインの復讐」でついついやっちゃう遊び

ジャンケンシュタインの復讐―チャレンジ任務


  • 今年の「ジャンケンシュタインの復讐」は、毎週2つずつ、全6つのチャレンジ任務が登場します。
  • 第1週:「怨霊の恨み」「怒れる群衆の襲撃」
    ・恐ろしい怨霊がプレイヤーを追いかける
    ・ゾムニックがより速い速度で襲いかかる
  • 第2週:「呪いのゾムニック」「3人の英雄」
    ・ゾムニックがプレイヤーの付近で爆発する
    ・プレイヤーは3人まで。ただし普段より多くダメージを与えられる
  • 第3週:「奇妙な夜」「衝撃のサプライズ」
    ・定期的にヒーローがランダムに入れ替わる
    ・倒れた敵がショック・タイヤをスポーンする
  • バティスト(背信者)とアッシュ(アウトロー)が「ジャンケンシュタインの復讐」に登場します。

ウィークリー・チャレンジ


  • クイック・プレイ、ライバル・プレイ、アーケードでウィークリー・チャレンジを完了すると、「オーバーウォッチ」で手に入る通常の報酬に加えて、期間限定のスプレー、プレイヤー・アイコン、エピック・スキンが獲得できます。
  • 第1週:
    ・マッチで3回勝利| ソンブラ用プレイヤー・アイコン「亡霊」
    ・マッチで6回勝利| ソンブラ用スプレー「亡霊」
    ・マッチで9回勝利| ソンブラ用エピック・スキン「亡霊」
  • 第2週:
    ・マッチで3回勝利| ブリギッテ用プレイヤー・アイコン「石像」
    ・マッチで6回勝利| ブリギッテ用スプレー「石像」
    ・マッチで9回勝利| ブリギッテ用エピック・スキン「石像」
  • 第3週:
    ・マッチで3回勝利| エコー用プレイヤー・アイコン「布人形」
    ・マッチで6回勝利| エコー用スプレー「布人形」
    ・マッチで9回勝利| エコー用エピック・スキン「布人形」

新カスタマイズ・アイテム


  • ウィークリー・チャレンジの報酬に加えて、新登場の報酬には5種類のレジェンダリー・スキンが含まれます。
    ・ゲンジ「烏天狗」
    ・ハンゾー「大天狗」
    ・ウィンストン「狼男」
    ・シグマ「幽霊船」
    ・D.Va「九尾狐」









『オーバーウォッチ』はPC/PS4/Xbox One(海外)/ニンテンドースイッチを対象に発売中。ニンテンドースイッチ版は現在無料で遊べる「いっせいトライアル」が開催中です。なお、墨絵師の御歌頭氏が手がけたファンアートポスターが当たる日本限定のプレゼント企画も実施されています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top