『オーバーウォッチ』ディレクターのジェフ・カプラン氏がBlizzard Entertainmentを退職【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』ディレクターのジェフ・カプラン氏がBlizzard Entertainmentを退職【UPDATE】

後任には『オーバーウォッチ』チーム創設時のメンバーであるアーロン・ケラー氏が就任します。

ニュース ゲーム業界
James Sheppard/Future/ゲッティイメージズ
  • James Sheppard/Future/ゲッティイメージズ

Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ』のディレクターであるジェフ・カプラン氏が、同社を退職することを発表しました。後任には『オーバーウォッチ』チーム創設時のメンバーであるアーロン・ケラー氏が就任します。

以下、ジェフ・カプラン氏のコメントです。

19年間に渡って素晴らしい時間を過ごしてきたBlizzard Entertainmentから旅立つことにしました。

これだけ情熱的なファンの皆さんに向けて、世界観やヒーローを作り上げる機会に恵まれて本当に光栄に思います。作品、開発チーム、そしてプレイヤーの皆さんをサポートし続けてくれたBlizzardのあらゆるスタッフに感謝の気持ちを伝えたいです。また、共に制作の旅路を歩んでくれた開発者の面々にも心から感謝しています。

「見るべきは今日の世界じゃない。明日の世界なんだ」。皆さんも同じ思いであることを願います。

GG

※UPDATE(2021/4/24 17:10):国内向けにツイートや発表ページが公開されたため該当箇所を差し替え、ジェフ・カプラン氏のコメントも公式の日本語訳のものに差し替えました。

《田上》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

アクセスランキングをもっと見る

page top