『Atomic Heart』CERO「Z」取得!イベント単位での削除・変更はなし―日本語吹替は4月13日実装予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Atomic Heart』CERO「Z」取得!イベント単位での削除・変更はなし―日本語吹替は4月13日実装予定

PS4/PS5パッケージ版の店舗別限定特典も公開されました。

PC Windows
『Atomic Heart』CERO「Z」取得!イベント単位での削除・変更はなし―日本語吹替は4月13日実装予定
  • 『Atomic Heart』CERO「Z」取得!イベント単位での削除・変更はなし―日本語吹替は4月13日実装予定
  • 『Atomic Heart』CERO「Z」取得!イベント単位での削除・変更はなし―日本語吹替は4月13日実装予定
Atomic Heart アトミックハート | PlayStation版 ティザートレイラー(CERO Z)

パブリッシャーBeep Japanと4Divinityは、Mundfish開発のアクションRPG『Atomic Heart(アトミックハート)』が、PS4/PS5版にてCEROレーティング「Z」を取得したことを発表しました。

本作は1955年の架空のソ連を舞台にした一人称視点のアクションRPGです。今回、日本でのPS4/PS5版の発売にあたり、CEROレーティング「Z」を取得。イベント単位での削除・変更はなく、グローバル版と同じく刺激的なゲーム体験となっているようです。

グローバル版からの主な変更内容

• 血しぶき・血糊の色合いの軽微な変更
• 部分欠損した人間の切断面および内臓の部分的な変更
※部分欠損行為自体はグローバル版と同様に実行されます

編集部では独占インタビューを実施し、レーティング取得にまつわる情報をより詳しくお伝えしております。


さらに日本語ボイスに対応することが、ディレクターを務めるRobert Bagratuni氏への台北ゲームショウ2023でのインタビューで明らかになっていましたが、PS4/PS5版の発売と同日の4月13日実装予定であることも発表されました。すべてのプラットフォームに実装される予定とのことです。キャスト情報などの詳細については、後日発表されるとしています。

PS4/PS5パッケージ版の店舗別限定特典も公開されています。

各店舗の特典

Amazon ⇒ サウンドトラック+壁紙A
GEO ⇒サウンドトラック+壁紙B
ヨドバシカメラ ⇒オリジナルクリアファイル
ビックカメラグループ ⇒オリジナルステッカーA
上新電機 ⇒オリジナルステッカーB
楽天ブックス ⇒オリジナルアクリルキーホルダー

『Atomic Heart』はXbox Series X|S/Xbox One/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに2月21日発売予定、PS5/PS4向けには4月13日に発売予定です。Game Passにもリリース初日から対応します。

PlayStationパッケージ版通常版9,680円/限定版18,480円、PlayStationダウンロード版通常版9,680円/ゴールドエディション13,970円/プレミアムエディション15,290円、PC版通常版8,800円/ゴールドエディション13,800円/プレミアムエディション15,800円です。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

アクセスランキングをもっと見る

page top