不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像

『This War of Mine』などで知られるインディーデベロッパー11bit Studiosより、新作サバイバルマネジメントゲーム『Frostpunk』の新たな開発映像がお披露目となりました。

PC Windows
不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像
  • 不穏なオチが待っていそうな強権政治も…極寒都市運営シム『Frostpunk』新たな開発ダイアリー映像
YouTube:https://youtu.be/pFId6lm2MZo

『This War of Mine』などで知られるインディーデベロッパー11bit Studiosより、新作サバイバルマネジメントゲーム『Frostpunk』の新たな開発映像がお披露目となりました。

新たな映像では、極寒の都市をマネジメントする『Frostpunk』のゲーム終盤をフィーチャー。地域住民と共に治安を守る自警団のような要素「Neighborhood Watch」と「Guard Stations」、秩序の安定のために必要となる「Patrol」など、不穏さを感じさせる強権政治的なプレイングが紹介されます。

あわせてSteam/GoG.com/Humble Storeなどでのデジタル版販売価格が29.99ドル/29.99ユーロとなることが発表され、寒々とした都市に住まう人々の熱狂を感じさせる荘厳なカバーアートも披露されました。今作は2018年内にWindows/Mac向けにリリース予定。『This War of Mine』『Beat Cop』など、11bit Studiosの旧作に没頭した方は要チェックです。

《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top