バイオ風サバイバルホラー『Daymare: 1998』機能紹介映像が続々公開中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バイオ風サバイバルホラー『Daymare: 1998』機能紹介映像が続々公開中!

非公式の『バイオハザード2』リメイクから生まれた新作サバイバルホラーゲーム『Daymare: 1998』の機能を紹介する映像が続々と公開中。本日新たにパズル要素を披露する映像が公開されました。

メディア 動画
バイオ風サバイバルホラー『Daymare: 1998』機能紹介映像が続々公開中!
  • バイオ風サバイバルホラー『Daymare: 1998』機能紹介映像が続々公開中!
  • バイオ風サバイバルホラー『Daymare: 1998』機能紹介映像が続々公開中!

非公式の『バイオハザード2』リメイクから生まれた新作サバイバルホラーゲーム『Daymare: 1998』の機能を紹介する映像が続々と公開中。本日新たにパズル要素を披露する映像が公開されました。


物語を解き明かすには撃つ、走る、回復するといったアクションだけでなくパズル解決も必要となる本作。映像ではまず部屋を一掃してからヒントを探し、端末を使ってパズルに挑む様子が収められています。この他にもスタミナシステムやハッキング、アイテムの合成、リロード方式などの紹介映像が公開されているので、興味がある方はそちらも要チェックです。





『Daymare: 1998』はPCを対象に2019年夏リリース予定。その後PS4/Xbox One版も登場する予定となっています。

※UPDATE(2019/6/22 20:00):本文内容を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

    遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

  2. PC版『Fallout 4』が『ボダラン』風に!海外ユーザーがトゥーン風シェードに挑戦

    PC版『Fallout 4』が『ボダラン』風に!海外ユーザーがトゥーン風シェードに挑戦

  3. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

    『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  4. 4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

  5. 【PSX 16】Decimaは出島!『デス・ストランディング』パネル映像―Guerrilla Gamesとの強固な絆も明らかに

  6. ハッピーエンドの無い、死に関する物語…『Pathologic 2』ゲームプレイ紹介映像!

  7. 英国SASが登場!『Rainbow Six Siege』特殊部隊紹介トレイラー

  8. 『Minecraft』inウェイストランド?『Fallout』世界を移植するユーザーMod開発中

  9. 『バイオハザード2』TPS風に「丸ごと」リメイクするファンメイド大作ー無料で配信予定

  10. 38,799個の地雷を回避!超大型『マインスイーパー』が登場―24台のディスプレイを1つに

アクセスランキングをもっと見る

page top