懐かしの名作をHDMI接続で!「PS/PS2用HDMIコンバーター」7月28日に発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

懐かしの名作をHDMI接続で!「PS/PS2用HDMIコンバーター」7月28日に発売

コロンバスサークルより「PS/PS2用HDMIコンバーター」が7月28日に発売されます。

ゲーム機 周辺機器
懐かしの名作をHDMI接続で!「PS/PS2用HDMIコンバーター」7月28日に発売
  • 懐かしの名作をHDMI接続で!「PS/PS2用HDMIコンバーター」7月28日に発売
  • 懐かしの名作をHDMI接続で!「PS/PS2用HDMIコンバーター」7月28日に発売

懐かしいあのゲームを実機で楽しみたい。けれど対応した出力機器がない。そうお困りの方にこの夏強力な助っ人が登場します。ゲーム周辺機器を主に扱うコロンバスサークルから、PSおよびPS2を対象とした「HDMIコンバーター」が7月28日に発売予定です。

本コンバーターはPSおよびPS2で使用されているAVマルチをHDMIに変換することで、現在一般的に使用されているモニターやテレビなどに出力ができるようにする機器となっています。

また、単純な変換のみならず搭載したスイッチを操作することで、画面比率を「スタンダード(4:3)」と「ワイド(16:9)」で切り替えも可能で、当時の環境を再現することもまた現在のテレビの仕様に合わせることも可能となっています。

対応解像度は1080pでアップコンバート機能は非搭載。そして、動作には別途電源供給用のUSB機器が必要となります。

7月12日から13日にかけて「Amazonプライムデー」も開催されている、Amazonにて現在予約受付中です。


(PS2/PS1用)HDMIコンバーター - PS2 PS1
¥7,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

「Amazonプライムデー2022」をチェック
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  2. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

    ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  3. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  4. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  5. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  6. 忖度なし!ニンテンドースイッチとSteam Deck、2大ハンドヘルドゲーム機徹底比較!

  7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  8. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  9. 携帯ゲーミングPCに「Ryzen 7 7840U」搭載モデル続々登場!重量わずか400gのシリーズ最新モデル「AYANEO AIR 1S」はクラウドファンディングを7月11日開始

  10. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top