Deckが大きすぎる…!巨大なSteam Deck模型になぜか意味深なコメントを寄せる海外ゲーマーたち | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Deckが大きすぎる…!巨大なSteam Deck模型になぜか意味深なコメントを寄せる海外ゲーマーたち

日本のブースであるためか「ガンダムの手にフィットするサイズ。」などと巨大キャラクターを思い浮かべたユーザーも多いようです。

ゲーム文化 カルチャー
Deckが大きすぎる…!巨大なSteam Deck模型になぜか意味深なコメントを寄せる海外ゲーマーたち
  • Deckが大きすぎる…!巨大なSteam Deck模型になぜか意味深なコメントを寄せる海外ゲーマーたち
  • Deckが大きすぎる…!巨大なSteam Deck模型になぜか意味深なコメントを寄せる海外ゲーマーたち
First time seeing one, the Japanese variant is a lot bigger than others
byu/Cambino1 inSteamDeck

まずはこのSteam Deckをご覧あれ。RedditorのCambino1氏が日本で見つけたというこの投稿に映るのはあまりにも大きなSteam Deck。こちらは2023年12月より設置されている特別ブースのものとみられ、海外ゲーマーにとってもそのインパクトはとても強いものであったようです。

Deckには“あらゆる形やサイズ”がある?重要なのは“大きさではなく最適な設定”…

投稿には1万2千もの高評価が付いているのもさることながら、コメント欄はその特徴的な大きさから大喜利状態に。中でも人気を集めているたのは「Deckには“あらゆる形やサイズ”があるから、あなたのが小さめでも恥ずかしがらないで欲しい。」「重要なのはDeckの大きさではなくどれだけ最適な設定を行うかだ。」といった…ちょっと何を言っているのかわからないジョークの数々でした。

もちろん、日本のブースである点とかけて「これがゴジラのSteam Deck。」「ガンダムの手にフィットするサイズ。」など日本を代表する巨大キャラクター達を思い浮かべたユーザーや、 公式的な注意喚起をも巻き起こした「喫Steam Deck」を取り上げて実際にブースを訪れた際に発せられそうなセリフなど健全なネタも少なくはありません。また、「部屋にこんなテレビがあれば楽しいだろうといった具合に純粋にモデルの精巧さを称賛するコメントも見られました。


品の無いジョークほど盛り上がるのは万国共通なのかもしれない

海外ならではの名前との親和性から上品とは言えないジョークの数々が集まった投稿でしたが、そんな話題程盛り上がるというのは万国共通と言えるのかもしれません。Cambino1氏曰く10台ほどの試遊台もあるとのことで、機会のある方は“威風堂々たる巨大Deck”を見学してみてはいかがでしょうか。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top