ハードウェアのニュース記事一覧(55 ページ目) | ゲーム機 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム機 ハードウェアニュース記事一覧(55 ページ目)

ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も 画像

ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も

バンダイナムコエンターテインメントは、AC『スター・ウォーズ:バトル ポッド』の個人向け販売を、日本・欧米などで開始することを決定しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
Oculus VR社の開発者会議「Oculus Connect 2」が発表―ジョン・カーマック氏が登壇 画像

Oculus VR社の開発者会議「Oculus Connect 2」が発表―ジョン・カーマック氏が登壇

Oculus VR社は、開発者会議「Oculus Connect 2」を9月23日から9月25日まで米国ロサンゼルスにて開催すると発表しました。『DOOM』を手掛けた伝説的プログラマーのジョン・カーマック氏が登壇します。Read more »

0
ソニー・ピクチャーズ子会社が「THE PLAYER」なる商標出願―説明にはゲーム関連項目も 画像

ソニー・ピクチャーズ子会社が「THE PLAYER」なる商標出願―説明にはゲーム関連項目も

ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントの子会社であるソニー・ピクチャーズ・テレビジョンが、米国特許商標庁(USPTO)に「The Player」なる商標を申請していることが明らかになりました。Read more »

水京
水京
0
視線トラッキング搭載VRデバイス「FOVE」がキックスタート―UEやCryEngine対応 画像

視線トラッキング搭載VRデバイス「FOVE」がキックスタート―UEやCryEngine対応

米国カリフォルニアに拠点を置くFOVE社は、視線トラッキング機能搭載VRデバイス「FOVE」のKickstarterを開始しました。Read more »

0
Oculus Riftのプレス向けイベントが6月11日に北米で開催―発売に向けて本格始動か 画像

Oculus Riftのプレス向けイベントが6月11日に北米で開催―発売に向けて本格始動か

2016年Q1の製品版発売が予定されているVRヘッドセットOculus Rift。本デバイスを開発するOculus VR社は、6月11日に更なる情報を発表するスペシャルプレスイベントの開催を明らかにしました。Read more »

水京
水京
0
SCEが英国でProject Morpheus向け新スタジオNorth West Studioを設立 画像

SCEが英国でProject Morpheus向け新スタジオNorth West Studioを設立

2016年上半期中に商品化が予定されているSCEのProject Morpheusですが、同社の求人情報から、このVRデバイスに特化したスタジオが新設されることが明らかとなりました。Read more »

0
NVIDIA、Windows 10向けGeForce公式ドライバが完成―WHQL認定を取得 画像

NVIDIA、Windows 10向けGeForce公式ドライバが完成―WHQL認定を取得

NVIDIAは、Windows 10向けDirectX 12対応のGeForceグラフィックボード用ドライバが完成したと報告しました。Microsoftのハード/ソフトウェアテスト機関WHQL(Windows Hardware Quality Labs)から認定を得ています。Read more »

0
記野直子の『最新北米市場分析』2015年4月号―『Mortal Kombat X』を日本でも! 画像

記野直子の『最新北米市場分析』2015年4月号―『Mortal Kombat X』を日本でも!

2015年4月の北米の市場総額は前年2014年4月と比較して3%アップの5億9,570万ドル(約715億円)。好調そのものです。Read more »

記野直子
記野直子
0
名刺サイズの携帯ゲーム機、Kickstarterで目標の数倍出資集める 画像

名刺サイズの携帯ゲーム機、Kickstarterで目標の数倍出資集める

8bitスタイルのゲームが遊べる名刺サイズの携帯ゲーム機「Arduboy」のKickstarterキャンペーンがスタートしています。Read more »

0
『World of Tanks』推奨PCがTSUKUMOとマウスコンピューターから5月12日に発売―GTX 960やGTX 980搭載モデル 画像

『World of Tanks』推奨PCがTSUKUMOとマウスコンピューターから5月12日に発売―GTX 960やGTX 980搭載モデル

Wargaming.netが運営するオンライン戦車バトル『World of Tanks』の推奨PCが、マウスコンピューターのゲーミングPC「G-Tune」とProject WhiteのTSUKUMOによるゲーミングPC「G-Gear」から発売されます。Read more »

0
ゲーム世界に触れられる「VRスーツ」が開発中…風圧や着弾の衝撃も 画像

ゲーム世界に触れられる「VRスーツ」が開発中…風圧や着弾の衝撃も

ゲームの世界の映像を実際に見ているかのように体験できるようになってきた最近の仮想現実事情ですが、ついにゲームの世界の人や物に全身で触れられるスーツのプロジェクトが公開されました。Read more »

インサイド
インサイド
0
任天堂の次世代機「NX」はリージョンロック?現行機のフリー化についても現状を解答 画像

任天堂の次世代機「NX」はリージョンロック?現行機のフリー化についても現状を解答

任天堂は5月8日に開催された決算説明会の席で、リージョンロック解除の可能性について触れています。Read more »

インサイド
インサイド
0
「N64」を『ゼルダの伝説 時のオカリナ』風にカスタム!遺跡感満載のファンメイド作品 画像

「N64」を『ゼルダの伝説 時のオカリナ』風にカスタム!遺跡感満載のファンメイド作品

1996年に発売された任天堂の据え置き機「NINTENDO64」。海外ファンが、名作タイトル『ゼルダの伝説 時のオカリナ』風に本機をカスタムし、そのイメージを公開しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
NIGORO楢村氏らが語る開発環境によって敷居が下がるゲーム制作 画像

NIGORO楢村氏らが語る開発環境によって敷居が下がるゲーム制作

秋葉原で開催している東京インディーフェス2015。1日目のビジネスデイには「プロとインディーのあいだ:どんどん無くなる境界線」と題されたワークショップが開かれました。ここではそのリポートをお届けします。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
Oculus Rift製品版が2016年Q1発売決定、最終製品イメージも披露 画像

Oculus Rift製品版が2016年Q1発売決定、最終製品イメージも披露

Oculus VRは、Oculus Riftの製品版を、2016年Q1にリリース予定であると発表しました。これまで開発キットが提供されていた同社のバーチャルリアリティヘッドマウントディスプレイですが、いよいよ一般の消費者に向けて発売に踏み切る形。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
EA、PS4/Xbox One本体普及が2016年3月までに5,000万台に達すると予想 画像

EA、PS4/Xbox One本体普及が2016年3月までに5,000万台に達すると予想

Electronic Artsは、決算報告の中でPlayStation 4とXbox Oneの本体売り上げが、同社2016会計年度までに合計5,000万台に上ると予測しています。Read more »

subimago
subimago
0
ヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」がE3 2015へ出展決定 画像

ヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」がE3 2015へ出展決定

Microsoftは、ヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をE3 2015へ出展すると発表しました。Read more »

0
Unityエンジンがヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポート 画像

Unityエンジンがヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポート

Unity Technologiesは、Unity 3D EngineがMicrosoftのヘッドマウント型コンピュータ「HoloLens」をサポートすると発表しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 55
  12. 56
  13. 57
  14. 58
  15. 59
  16. 60
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 55 of 188
page top