『EVE Online』で勝利か死かの総力戦が勃発―ゲーム内有力者たちを「駆逐」する戦い | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『EVE Online』で勝利か死かの総力戦が勃発―ゲーム内有力者たちを「駆逐」する戦い

老舗MMORPG『EVE Online』にて、多くのプレイヤーを巻き込んだ大規模勢力同士の全面戦争が勃発しているようです。

PC Windows
『EVE Online』で勝利か死かの総力戦が勃発―ゲーム内有力者たちを「駆逐」する戦い
  • 『EVE Online』で勝利か死かの総力戦が勃発―ゲーム内有力者たちを「駆逐」する戦い
  • 『EVE Online』で勝利か死かの総力戦が勃発―ゲーム内有力者たちを「駆逐」する戦い
  • 『EVE Online』で勝利か死かの総力戦が勃発―ゲーム内有力者たちを「駆逐」する戦い

アイスランドのCCP Gamesにより、2003年からサービスを開始した『EVE Online』で、現在、二大勢力に分かれたプレイヤー同士が、“World War Bee 2”と呼ばれる大規模戦争を繰り広げているようです。

本作は、 “New Eden”と呼ばれる銀河を舞台に、巨大な単一サーバー上に全プレイヤーが同居しているなど他のMMORPGとは異なる特徴を有しています。本作内での戦闘行為の規模や損害の莫大さはこれまでもしばしばニュースになってきました。

今年8月には、“Triglavian”と呼ばれるNPC勢力が、“Jita”、“Amarr”というゲーム内の主要マーケット間を結ぶ安全宙域内の物流ルート上の拠点を攻撃したことに端を発する大規模戦争も起こっています。航路の安全性の低下と物流への損害を懸念した対抗勢力と衝突が起こり、実に17時間に及ぶ戦闘へと拡大。数千の宇宙船と3万人以上のNPCが犠牲になりました。


2016年には、“I Want ISK”と呼ばれる外部ギャンブルサイトでのゲーム内通貨のやり取りから生じた “World War Bee”(“Casino War”とも)が勃発しています。

そして現在、 “World War Bee 2”が勃発中で、2万9千人のプレイヤーを擁する“Imperium”勢力と総数5万2千人のプレイヤーを擁する連合勢力“PAPI”とが、2ヶ月に渡って戦争状態にあるとのことです。後者の目的は、長年ゲーム内の有力者として君臨しているImperiumの中枢“Goonswarm”と呼ばれるプレイヤー集団をまとめるAlex “The Mittani” Gianturco氏の「駆逐(extermination)」にあるとのこと。リーダーの“Vily”氏は「我々にとって、これは駆逐のための戦争だ。死ぬまで戦い続ける」と宣言しています。
《ロラルロラック》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  9. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top