将来的にAIが代わりにゲームをプレイしてくれるかも?米SIEが人工知能でゲームを制御するモードの特許を取得 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

将来的にAIが代わりにゲームをプレイしてくれるかも?米SIEが人工知能でゲームを制御するモードの特許を取得

どこまでAIが手伝ってくれるようになるのでしょうか。

ゲーム機 技術
Alexander Jawfox on Unsplash
  • Alexander Jawfox on Unsplash
  • 将来的にAIが代わりにゲームをプレイしてくれるかも?米SIEが人工知能でゲームを制御するモードの特許を取得

米SIEが、AIを使ってゲームプレイ中のプレイヤーを支援する技術の特許を取得したことがわかりました。

この特許は2020年4月に申請され、今年の4月15日に取得完了していたもの。申請されている資料では、AIがプレイヤーをモニタリングして、そのゲームスタイルに基づいたプロファイルを生成し、ゲームプレイを制御できるとしています。

資料の説明によると、シングルとマルチプレイのどちらにも対応可能であるとしているこのAIは、プレイヤーにとって困難な場面でも自動モードで代わりに攻略してくれるといいます。食事や仕事などでプレイヤーがコントローラーから離れていてもAIが続きをプレイしてくれるほか、与えられたタスクの完了が困難な場合には、自らテキストやビデオを作って質問に答えられるプレイヤーに送り、返ってきた答えから攻略データベースを構築する機能も持つとしています。

いわば他の人にゲームを代理でプレイしてもらう様な仕組みですが、こういったAI技術が私たちのゲームの楽しみ方に、新しい変化をもたらしてくれるのかもしれません。

《蟹江西武》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  2. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

    ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  3. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  4. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  5. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  6. 忖度なし!ニンテンドースイッチとSteam Deck、2大ハンドヘルドゲーム機徹底比較!

  7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  8. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

  9. 携帯ゲーミングPCに「Ryzen 7 7840U」搭載モデル続々登場!重量わずか400gのシリーズ最新モデル「AYANEO AIR 1S」はクラウドファンディングを7月11日開始

  10. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top